INDIE GAMES JOURNAL(インディーゲームジャーナル)

教室での日々が蘇る……! 机と文房具が舞台の『机でGOLF』がシンプル楽しい!

by INDIE GAMES JOURNAL編集部

ゴルフゲー好きの清涼剤に!?

 こう見えて(?)筆者は、古巣の某ゲーム誌時代にゴルフゲームの担当をしていた。ぶっちゃけそれは『みんGOL』シリーズのことなのだが、初代プレイステーションで発売された1作目を皮切りに、最新のVR版までプレイして記事を書き続けてきている。

 そんな筆者がSteamで新作探しをしていたときに、

 ↑こちらの『机でGOLF』というタイトルと出会って、立ち止まらないわけがないのである!!

 『机でGOLF』はSAT-BOXさんが開発・発売する“机で”シリーズの最新作。2025年3月21日にリリースされたばかりだ。これまで、『机でバスケ』や『机でサッカー』などなど、学校にある机や文房具をステージに利用したシンプルなスポーツゲームをあまた発売して好評を博してきたメーカーさんなので、知っている人も少なくないに違いない。

 そんなSAT-BOXさんの『机でGOLF』もその流れを汲む作品で、

 おお……! なんか……40年以上前(おっさんなもので)のキラキラな日々が脳裏に蘇る……!! 放課後、授業が終わってもなかなか教室から出ずに、10円玉を使ってエアホッケーの真似事をしたり、それこそ机に掘られていた穴を利用してゴルフを再現したりしていたっけ……!! この『机でGOLF』はまさに、

 “机の穴を使ったゴルフ”を現代風にアレンジして、テレビゲームとしてまとめたタイトルなんだな!!

 と、瞬時にコンセプトを理解したところでプレイに入る(聞き分けがいい)。コースに出るまでの一連のやり取りは、

 うんうん。ゴルフゲームそのもの。コースやレギュレーションを選んで(思いのほか細かく設定できる!)、ペン状のクラブを持ってティーグラウンドに出撃だ!

 そしてここからは、ゴルフゲームの楽しさのエッセンスを凝縮したプレイに移行する。ショットは、いにしえのゴルフゲームにも使われている“3ボタンシステム”で、スタート→パワー決定→インパクト……と、ボタンを3回押すだけ。じつにシンプルで、誰でもすぐに馴染めるだろう。

 でも、障害物として置かれている文房具がなかなかイヤらしく、

 慣れないうちは、ボギーやダブルボギーも平気で出てしまう。くっそ……! ゴルフゲーム担当だったプライドが!!

 でも、シンプルゆえに慣れるのも早くて、

 ナイスショットからのバーディー連発!! いいねいいね!! この気持ちよさは、ゴルフゲームならではのものだなーーー!!

 ちなみに、コースもいろいろと用意されているので、

 かなり長く遊べそう。しかも、

 コースエディットに、より優秀なギア(クラブとか)が当たるガチャの要素もあるので、想像以上に奥が深そうな気がしている。オンラインランキングにも対応しているので、ちょっと本気で遊んじゃおうかな!

 ゴルフゲーム好きには、一度触ってほしい佳作でした!!

  • タイトル: 机でGOLF
  • ジャンル: アクション, カジュアル, インディー, スポーツ
  • 開発元: SAT-BOX
  • パブリッシャー: SAT-BOX
  • リリース日: 2025年3月21日

上に戻る