INDIE GAMES JOURNAL(インディーゲームジャーナル)

2025.02.23

吉祥寺の街全体でインディーゲームを盛り上げる「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」​サブ会場・吉祥寺PARCOのイベント詳細発表!​

昨年に引き続いて……!  2025年3月8日(土)・9日(日)の2日間、吉祥寺の街を舞台に展開されるインディーゲームイベントTOKYO […]

冷凍睡眠管理パズルアクション『FREEZIA』体験版公開!いち早く人類を冷凍できるデモバージョン

Steam Nextフェスに出展  株式会社room6は、冷凍睡眠管理パズルアクション『FREEZIA』の体験版を、Steamが実施する […]

講談社ゲームクリエイターズラボ『違う星のぼくら』『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』『Guns Undarkness』3作品の体験版を配信!

注目作が続々と  講談社のインディーゲーム発掘プロジェクト“講談社ゲームクリエイターズラボ”は2025年2月25日より、『Rise of […]

2025.02.19

パズル感覚で進む都市開発がかわい楽しい! 『Dawnfolk』は時間を忘れる良ゲー!

ボードゲームを遊ぶ感覚!  パズルのような……宝探しのような……それでいて謎解きも資源管理もあって……でもその実態は都市開発シミュレーシ […]

2025.02.18

『Railgods of Hysterra』クトゥルフ神話の終末世界でSAN値に気を付けつつ怪物を撃滅する協力型サバイバルクラフト。Steam Nextフェスにて日本語対応の体験版公開

 新作PC(Steam)向けゲーム『RailGods of Hysterra』のデモ(体験)版がSteamにて無料で配信されている。   […]

『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』room6/ヨカゼブースの出展タイトル公開。ミステリーADV『Feeling Death』やテキストADV『ムーンレスムーン』など

 room6は、2025年3月8日~3月9日に開催されるインディーゲームイベント“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 20 […]

『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』コラボイベントやステージプログラムの出演者など新情報公開。にじさんじステージでは渋谷ハジメ、魔使マオらが出演

 2025年3月8日~3月9日に開催されるインディーゲームイベント“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”について […]

2025.02.17

とうふ愛にあふれるゲーム性で話題を呼んだ『スゴイツヨイトウフ』のSwitch版が配信中。シンプル操作で繊細なとうふがお椀を目指す注目のアクション

 『スゴイツヨイトウフ』Nintendo Switch版が2025年2月13日より配信されている。  シンプル操作でとうふを操り各ステー […]

『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』BS朝日がダイヤモンドスポンサーとして参加。“GAME A”関連情報などの発表に期待

 BS朝日は、2025年3月8日~3月9日に開催されるインディーゲームイベント“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 202 […]

ヴァンサバライクの異端児!? 『百鬼夜行サバイバー』は絵を見てるだけで楽しい秀作だった

なんならタイトル画面もおもしろい  またまたヴァンサバライクなゲームの紹介となって恐縮(?)だが、いよいよ成熟してきたこのジャンルは、あ […]

2025.02.12

ヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』新要素“遠征”に必須の“専門家”や“警備員”などスタッフの情報公開

 プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)にて発売予定のヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイント […]

2025.02.09

『MiSide : ミサイド』ミタのアクキー、オリジナルカードなどの公式グッズが最速展開。“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”にて登場

 松竹は、2025年3月8日~3月9日に開催されるインディーゲームイベント“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025” […]

『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』出展タイトル第2弾が発表。『ミサイド』『都市伝説解体センター』など100以上の作品が参加

 2025年3月8日~3月9日に開催されるインディーゲームイベント“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”の出展タ […]

2025.02.08

PCのデスクトップで展開する小さな人生……! 『My Little Life』はひとつのドラマだった

仕事が手につかなくなるかも  最近、仕事をしようと思ってPCを立ち上げても、しばらくのあいだ呆然と、その画面を眺め続けてしまっている。 […]

2025.02.06

『Best Served Cold』禁酒法時代のIFヨーロッパでバーテンダーが客の会話をヒントに事件解決に挑むミステリーアドベンチャー。無料デモ版がSteamにて配信中

 バーを舞台にした殺人ミステリーアドベンチャー『Best Served Cold』の無料体験版がSteamにて配信されている。  禁酒法 […]

『トワイライトモンク』手書き2Dイラスト世界で神秘的な石柱を武器にダンジョンへもぐる2.5Dメトロイドヴァニア

 新作アクション『Twilight Monk(トワイライトモンク)』のプレイテストが2025年1月31日~2月3日に実施された。  手書 […]

『Rolling Macho:Tumbling to Earth』名もなきマッチョが側転とスクワットで宇宙を旅する高難度ローリングアクション。Steamにて配信中

 新作PC向けゲーム『Rolling Macho:Tumbling to Earth』が2025年1月31日よりSteamにて配信されて […]

2025.02.04

キャラは勝手に歩くので、スキルをぶっ放すだけ! 超楽ちん新感覚オートバトル『Nomad Idle』

デモ版だけど、楽しいよ!  筆者の超個人的な好みにより、当サイトではやたらとオートバトル系のゲームが紹介されておりますがね。  ……今回 […]

2025.02.02

こんな『超増税都市』ならずっと住んでいたい! 街作り×ローグライトの良作を見つけた!

やめどきがわからない魅力   ここ数年で完全に定着したゲームジャンルに、“ヴァンサバ系”と“8番出口系”があるけど、じつはもうひとつ、 […]

2025.02.01

『UNION SURVIVORS』採掘で道を切り開きながら大量の相手を蹴散らす最大4人のローグライト採掘サバイバー。Steamストアページ公開

 2025年1月30日、新作PCゲーム『UNION SURVIVORS』のSteamストアページが公開された。  大量発生したスライムを […]

『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』にじさんじライバー出演するステージなどステージプログラム公開【3/8~3/9】

 2025年3月8日~3月9日に開催されるインディーゲームイベント“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”のステー […]

2025.01.29

『ProjectCode: ToReturn』おいしいご飯のため空の古代遺跡から遺物回収しつつ塔を登る上スクロール型アクションゲーム発表。ウニコオリジナル作品として開発中

 『みつけてなぞって ことばラブる』や『Omen of Sorrow』などで知られるウニコは、オリジナルタイトル第1作目として『Proj […]

2025.01.24

懐かしの『アルペンレーサー』を思い出す、スキーゲームの秀作! 『Lonely Mountains: Snow Riders』が楽しい!

部屋にいながらスキーリゾート気分を満喫  筆者が古巣のゲーム専門誌に勤め始めたのは、いまから30年前(!)の1994年。当時は家庭用ゲー […]

古き良き時代の香りを醸すカジュアルアクションゲーム『Feddy Farmer』発表

レトロブームにぴったり!  Catcade Gamesは、80年代~90年代の16ビットピクセルアートグラフィックスを備えたレトロ風味の […]

人気サバイバルクラフトに友達を誘おう!『Necesse: ネセス』5日間の無料開放実施! 

新コンテンツ追加のアップデートも配信  2025年1月24日、Fair Gamesは見下ろしサンドボックスサバイバル『Necesse』を […]

2025.01.22

久々に最後まで遊びたいローグライク+ハクスラを発見! 『Nunholy』、めちゃくちゃ出来がいい!!

アクション、音楽、やり込み度、どれも最高!  筆者は自他ともに認めるローグライク&ハクスラ好きの男なのだが、それゆえにこのジャンルに関し […]

2025.01.21

豪華声優陣が参加!2025年後半にリリース予定のマスコット事務所経営ゲーム『プロミス・マスコットエージェンシー』の出演者発表

業界の著名人である吉田修平さん、SWERYさんも出演  Kaizen Game Worksは、日本を舞台に奇天烈なマスコットたちと借金返 […]

『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』第1弾出展タイトル&第2弾協賛・協力企業を発表

3月8日(土)〜9日(日)に東京・吉祥寺で開催!  株式会社Phoenixx(フィーニックス)は、2025年3月8日(土)~9日(日)吉 […]

2025.01.20

Steam99%好評!ほのぼのADVの世界が更に広がる『Lil Gator Game』拡張DLC「In the Dark」発表!

DLC発売と同時に日本語対応予定  2025年1月16日、パブリッシャーのPlaytonic Friends(イギリス、バートン・オン・ […]

浮遊都市で世界を冒険するRPG『Airborne Empire』早期アクセス開始!

浮遊都市運営とオープンワールドの冒険が早くも話題  2025年1月14日、インディーゲームスタジオのThe Wandering Band […]

上に戻る